0 :ハムスター速報 2022年8月16日 10:56 ID:hamusoku
来年4月に発足する「こども家庭庁」について、小倉少子化担当大臣は記者会見で、新しい看板の文字を子どもに書いてもらうアイデアを披露しました。
来年4月に発足する「こども家庭庁」に関連し、子ども政策を担当する小倉少子化担当大臣は繰り上げ閣議のあとの記者会見で「子どもにとって必要な政策は何か、子どもの視点に立って考えるという方向性で力強く政策を進めたい」という考えを示しました。
そのうえで、野田前大臣からの業務の引き継ぎの際のやり取りに触れ「野田前大臣から『こども家庭庁』の看板の文字は、大人ではなく子どもに書いてもらったらどうかと言われた。私も全く同じことを考えていた」と述べ、「こども家庭庁」の看板の文字を子ども自身に書いてもらうアイデアを披露しました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220815/k10013771491000.html
「看板の文字」を子どもに書いてもらう必要はない。求められているのは、子どもを大切にしている”フリ“ではなく、子どものための『予算』を本気で確保することだ。
この夏の「予算要求書」には『こども予算が2倍必要』と大臣自らがその責任で書き込んでいただきたいと切に願う https://t.co/flZ52JbixF— 明石市長 泉 房穂(いずみ ふさほ) (@izumi_akashi) August 15, 2022
あ〜、もうほんとにそう思います!
看板を誰が書くとかどうでもいいから、ちゃんと子供真ん中にしてください😥— シロヤギさん (@aWic87zpIws7qa5) August 15, 2022
書いてもらうからなんなんだよ…それがなんなんだよ…😓もしかしてお金かけて公募とかするのかな?
— 麺150% (@100menn00) August 16, 2022
ホントに仕事するふりにうんざり
実のある仕事をしてほしい— Dlexl layne (@d_s_imanam) August 15, 2022
Source: ハムスター