生活情報

小泉進次郎「なぜレジ袋を狙い撃ちにするのか?その答えがプラ新法です。つまりレジ袋どころではないということ。」

小泉

【小泉進次郎】レジ袋有料化、まさかの義務ではなく『強い推奨しただけ』だと日本政府が答弁…大岡敏孝環境副大臣「有料化が義務化というふうに聞こえてしまったのかもしれません」
https://hamusoku.com/archives/10509250.html

0 :ハムスター速報 2022年4月21日 11:38 ID:hamusoku
 4月1日から施行された「プラスチックに係る資源循環の促進等に関する法律」(プラ新法)。使い捨てプラスチック製品のスプーンやストローなどの削減が義務化された。海洋プラスチックごみ問題、気候変動問題に対応するためとはいえ、不便な生活を余儀なくされるのだから批判は大きい。

 なかには「プラスチックごみは燃やしたほうがエコ」「レジ袋有料化に続き、またしても進次郎のせいだ!」との批判の声も聞こえる。

 一体、プラ新法でなにが変わるのか? プラ新法の成立に尽力した小泉進次郎前環境大臣を直撃した。

――プラスチック新法への批判はご存じでしょうか?

小泉:もちろん、批判があるのは承知しています。多くのメディアで「レジ袋有料化は混乱を招いた。今度はスプーンか……」という論調ですね。

「なぜレジ袋を狙い撃ちにするのか」と散々批判されてきましたが、その明確な答えがこのプラ新法です。つまりレジ袋どころではないということ。リサイクル関連の法律は、自動車や家電などモノが対象となっていました。それが日本で初めてプラスチックという素材を対象にし、使い捨てプラスチック全体をカバーする法律ができました。これまでとは、まったく次元が異なります。

https://nikkan-spa.jp/1824332
Source: ハムスター

-生活情報